Contents
保育士の90%が保育経験のある母親です。
特徴
- リトミック・英語などの育脳教育
- 園児と保護者に安心していただける体調不良児保育
- 幸せはキッチンから・栄養と素材にこだわった食育
生きる力の形成
生きる力とは、日常生活を送るうえで、自分や家族だけではなく、お友達や近隣の人や知らない人など自分以外のすべての人との関わりがあることを知り、他者を受け入れ、他者を助け、愛される人間力を指します。
そして、それらを実現するためには日々の生活の中で他社とのかかわり合いや、ほかの人の気持ちを慮る事、また周りを不快にさせない心遣いや、規律のある生活習慣を身に着け生きる力を身に付けます。
心を育む保育
家庭的な温もり、安らぎを感じる環境の中で過ごしながら、各子どもの個性を大切にし、自主性を育みます。
また、立地を生かし、豊かな自然を自然をとおして、生命の大切さを感じ、感受性の豊かな心を育む。
遊び、心を育て、支援する保育
思いやりのあるやさしい子供を育てるとともに、人権を大切にし、差別のない世界を目指しています。
保護者はもちろん子育てしている職員も含め、多様な就労にあった保育体制を実施しています。
園児も職員も含め、この保育園に接する人に対し、個性を大切にし、成長できる環境つくりを行い、子育ての悩みを保護者と共に向きあい、支えとなり、お互いが成長できる保育園でありたいと願います。
施設情報
- 施設名:みらいのたね保育園
- 対象年齢:0歳~5歳
- 定員:非公開
- 開園時間:7:00~20:00
- 住所:〒190-0022 立川市錦町1-4-4サニービル2F
- TEL:042-512-8585