育脳スクールランキング.com

南青山たんぽぽ保育園

アットホームで楽しい環境の中、子どもたちが楽しみながら成長できる保育

特徴

少人数制でアットホームな保育園ならではの子どもたちに寄り添った保育を行います。

知的で自分で物事を考える子どもを育むべく、子どもたちの無限の可能性を引き延ばすためのお手伝いとして、育脳を取り入れた保育プログラムを実地しています。
育脳教育について

0歳~3歳は乳幼児が様々な事を吸収し、覚え、学ぶ時期です。この期間を有意義に過ごし、脳を活発化させることによって10歳以降に子どもが自力で夢に向かって努力を楽しめるようになる、脳育によってそんな基盤を作ります。育脳の一環として音楽や英語を日常的に取り入れた保育を行っています。

頭脳を育てるクラシック&リトミック

南青山たんぽぽ保育園では日常的に保育園内でクラシック音楽を流しています。クラシック音楽は胎教にも取り入れられることから乳幼児の脳を刺激し、その複雑な音の組み合わせが乳幼児の認知能力を育てると考えます。リトミックは一般的な手遊びや歌だけでなくピアノの音を聞いて一緒に体を動かしたり楽器を演奏することで音感やリズム感を身に着けます。

育脳以外の保育環境

はたらく保護者の負担をなるべく軽減するため、行事や保護者会などの保護者が参加しなければいけない催しを極力廃止し、園での子ども達の様子は写真でご案内しています。代わりに土日にはママカフェを設け、園での子どもたちの様子をお話したり育脳やお絵かきの先生方とお話をする機会を設けています。また、保育園にお預けいただく時間や日数なども自由に決めて頂けます。

施設情報

  • 施設名:南青山たんぽぽ保育園
  • 対象年齢:原則0歳~2歳まで
  • 定員:22名まで
  • 開園時間:8:00~18:00(延長保育は18:00~19:00)
  • 住所:東京都港区南青山4-20-3メゾン・ド・ラーク103号室
  • TEL:080-1254-4758