個別ページトップ画像

育脳スクール紹介

もく保育園

前頭前野を活性化させ、発達させる保育を実地

特徴

音楽、言語、絵画などを通じて、前頭前野(思考や創造性を担う脳の最高中枢で人間が人間らしく生きる上で必要不可欠な場所)を活性化させ、考える力を養う保育をおこなっています。

育脳教育について

幼児期の体験の積み重ねにより、脳に刺激を与えることが前頭前野の発達に重要だと考えています。思考、感情、想像力、意欲、記憶、情動の制御、コミュニケーション機能など、人間が人間らしく生きる上でとても重要な要素を育脳では育むことができます。

もく保育園は前頭前野の発達を意識した教育を行っております。

さまざまな教室を開講

もく保育園では英語教室・音楽教室・スイミングスクール・体操教室・硬筆教室・幼児教育(文字遊び、数遊びなど)・サッカースクール・ 学研教室(有料)・絵画教室(有料)・ピアノ教室(有料)などのさまざまな教室を専門講師をお呼びしておこない、知的で感受性の高い、自身で考え行動できる子供を育てます。

育脳以外の保育環境

広い園庭と園舎でのびのびとした保育を行っています。

基本的に年齢別でのクラス割になりますが日常に置いての縦割り保育を重んじているため、年長クラスが年少クラスの子どもと一緒に行動することがあり、他者を思いやる心や優しい心を育みます。

また、未就学児の保護者を対象に10:00~11:30まで月2回園庭開放し、育児相談や悩み相談を園長が受け付け、子育てのお手伝いをしています。

施設情報

  • 施設名:育脳保育園 もく保育園
  • 対象年齢:0歳~5歳まで
  • 定員:非公開
  • 開園時間:7:30~18:00(延長保育は応相談)
  • 住所:〒670-0945 兵庫県姫路市 北条梅原町275
  • TEL:079-287-0456
PAGE
TOP