個別ページトップ画像

育脳お役立ち情報

夏休みの保育料はどうなる?

一般的な保育園は夏休みが基本的にありませんので通常と同じ程度の保育料になります。
しかし夏休みがある保育施設の場合保育料はどうなるのでしょうか?
今回は気になる夏休み期間の保育料についてご紹介します。

認可保育園の場合

認可保育園の保育料は、家族の収入などをもとにそれぞれ1世帯ごとに設定され、各家庭は自治体に支払います。そして集まった保育料を自治体が定めた金額分保育園に自治体が支払います。
認可保育園の場合様々な条件に基づき、各家庭ごとに保育料は異なりますが、基本的に1か月単位での支払いになりますので休みがあろうがなかろうが、園児が休もうが一か月分の保育料は他の月と変わりません。

認可外保育園の場合

認可外の保育園は園ごとに独自ルールで料金設定をしています。
預かる子どもの年齢、一週間に何日預かるのか、預かる時間帯等によって料金が変わります。
基本的に認可保育園より割高になることが多いのですが、夏休みなど日割りで保育料を支払うことができるため時期によってはお得になる場合もあります。

PAGE
TOP